専門学校・大学を探す

home宮城(仙台)・青森・秋田・岩手(盛岡)・山形・福島声優・タレント・アニソン歌手・ヒップホップダンサー・k-popダンス・コンサートスタッフ > 尚美ミュージックカレッジ専門学校(ヴォーカル・ギター・ドラム・ダンス)
声優・タレント・アニソン歌手・ヒップホップダンサー・k-popダンス・コンサートスタッフ


尚美ミュージックカレッジ専門学校(ヴォーカル・ギター・ドラム・ダンス)

東京・文京区にある音楽・ヴォーカル・ミュージカル・ダンス・声優・音響・作曲など、ギター・ドラム・音楽・エンタメの全てが学べ、音楽を仕事にする『尚美ミュージックカレッジ専門学校』の学科・就職実績・学費・アクセス・オープンキャンパス・オンライン説明会を紹介。

募集学科・定員

2年制

ヴォーカル学科 50名
プロミュージシャン学科 75名
アレンジ・作曲学科 75名
パフォーミングアーツ学科 90名
エンタテインメントスタッフ学科 120名
エンタテインメントHR学科(2026年10月開講) 30名
ジャズ・ポピュラー学科 30名
管弦打楽器学科 40名

4年制

音楽総合アカデミー学科 30名

学費・初年度納入金

2年制

ヴォーカル学科 1,440,000円
プロミュージシャン学科 1,440,000円
アレンジ・作曲学科 1,550,000円
パフォーミングアーツ学科 1,500,000円
エンタテインメントスタッフ学科 1,540,000円
エンタテインメントHR学科 1,540,000円
ジャズ・ポピュラー学科 1,590,000円
管弦打楽器学科 1,590,000円

4年制

音楽総合アカデミー学科 1,440,000円
 ※その他に保険、教材費、後援会費等が別途必要

学科の特色

●ヴォーカル学科

個性を大事にしながら、歌を軸に音楽をトータルに学び、音楽業界で生き抜くためのスキルやノウハウを講師陣が指導します。

●プロミュージシャン学科

学科名にあるように、プロを目指すことは当たり前。デビューはその通過点。音楽を一生の仕事にすることが最大の目標です。

●アレンジ・作曲学科

多様なミュージックシーンや時代のニーズに対応し、幅広く音楽業界で活躍できる人材を輩出します。

●パフォーミングアーツ学科

ステージやメディアで活躍を目指すプロダンサー専攻、ミュージカル専攻、声優俳優専攻と、そうしたパフォーマー・アクターたちと共に舞台やステージを創り上げる演出・制作専攻。幅広い4つの専攻からなるのがパフォーミングアーツ学科です。

●エンタテインメントスタッフ学科

エンタメの現場をつくり上げる技術スタッフや表現者に寄り添う人材系音楽スタッフ。業界人として活躍する人材を育てるために、現場を想定したアクティブラーニングを通して確かなスキルを磨き上げていきます。

●エンタテインメントHR学科(2026年10月開講)

価値観が多様化し、音楽・エンタメの世界でもさまざまなバックグラウンドを持つ人材が求められています。そして、人材として頼られるのはユニークな経験をもつ人です。エンタテインメントHR学科(HR = Human Resources:人材)では、個々の学びや経験を生かしながら必要な技術や知識を身につけ、幅広い視野と確かなスキルを併せ持った「頼られる人材」を育成していきます。

●ジャズ・ポピュラー学科

ポピュラーミュージックのルーツであるジャズを学べばアドリブ演奏も自由自在。音楽シーンのあらゆる要求に応えられる『音楽職人』を目指します!

●管弦打楽器学科

個人に合わせた教育で演奏スキルを高めるだけでなく、音楽人としての豊かな感性や社会人としての人間性を身につけます。

●音楽総合アカデミー学科(4年制)

個々の芸術性を追求するのはもちろんのこと、専門学校である本校は音楽を「仕事」にするための実務的なカリキュラム運営をしています。

奨学金

「音楽と生きよう」入学奨学金(AO出願対象)

AOで出願する方を対象とした奨学金です。
審査の結果、認定された方には初年度年間授業料の一部100,000円を給付します。審査はAO入学エントリーシートに記入した文章で審査します。

学習奨励入学奨学金(指定校推薦出願対象)

指定校推薦で出願する方を対象とした奨学金です。
審査の結果、認定された方には初年度年間授業料の一部200,000円を給付します。

チャレンジシップ入学奨学金(自己推薦出願対象)

自己推薦で出願する方を対象とした奨学金です。
審査の結果、認定された方には初年度年間授業料の一部100,000円を給付します。

特待生入学奨学金

入学希望学科の専門分野について、既に習得している専門知識や技術を評価し、入学後に本学学生の代表として活躍することができると判断された方に奨学金を給付する制度です。コンクール・コンテストの受賞歴、取得している資格、オーディション合格など高いレベルの知識・技術を証する実績も評価の対象とします。認定されると初年度年間授業料と教育環境整備費の全額相当額または、入学初年度授業料の全額相当額または半額相当額もしくは20万円を給付します。

尚美ミュージックカレッジ専門学校は「高等教育の修学支援新制度」の対象校です。

評判・口コミ

音楽と生きるためのSHOBIの教育「3つの教育ポリシー」

一人ひとりの目標と個性を大切にする「パーソナル教育」、ライブ、イベント活動等を通して実践的に学ぶ「実践教育」、他学科との協同が相乗効果を生む「コラボレーション教育」という3つの教育ポリシーを軸に音楽業界でスタートを切るために必要な音楽教育を行っています。

確かな実績と情熱にあふれた一流の講師陣

それぞれの分野でのプロフェッショナルとしての実績はもちろん、専門能力や指導力の高さ、教育ヘの情熱を持つ300名超の現役講師陣が、みなさんの夢をバックアップします。

将来の可能性を広げる編入制度

卒業後に「もっと知識・技術を身につけたい」という学生のために、音楽総合アカデミー学科(4年制)の3年次に編入が可能です。また、教員免許取得が可能な併設校の尚美学園大学の3年次に編入学も可能です。

音楽業界へのデビューや就職をサポート

音楽・エンタテインメント企業と直結し、学内オーディションを開催するなど業界デビューの支援をする「デビューセンター」と、就職ガイダンスや資格対策の講座などを実施して業界への就職を支援する「キャリアセンター」を設置し、みなさんの夢をサポートしています。

アクセス

〒113-0033 東京都文京区本郷4-15-9
➿0120-039-881
https://www.shobi.ac.jp/

●都営三田線「春日駅」A2 出口より徒歩約1分
●東京メトロ丸ノ内線「後楽園駅」4b 出口より徒歩約10分
●JR 中央・総武線「水道橋駅」東口より徒歩約10分

pagetop